かかりつけ医
Pick
up!
かかりつけ医って知ってますか?
みなさん、体調が悪くなったときに、すぐに相談できる医師がいると安心ですよね?そんな頼りになる存在が「かかりつけ医」です。

「かかりつけ医」は、気軽に相談できる身近なお医者さん
「かかりつけ医」とは、日頃から通院しているなど、日常的にあなたの健康状態をよく知っている医師です1,2)。風邪をひいたり、お腹が痛くなったりしたときなどに、いつも行く近所の〇〇クリニックの先生、と説明したほうがわかりやすいかもしれませんね。
かかりつけ医は1人というわけではない
実は、「かかりつけ医」は1人だけに決める必要はありません。たとえば、内科のほかに眼科にも通院しているという場合、どちらも「かかりつけ医」として頼ることができます1)。
かかりつけ医のメリット
最近、なんだか体調がすぐれないけど、「どこを受診すればいいのか」と迷ってるうちに月日が過ぎていった…そんな経験はありませんか?「かかりつけ医」は、病気・ケガなどの受診はもちろん、専門的な検査や治療が必要な場合には、適切な医療機関を紹介してくれます1,2)。これは、どの世代にとっても健康をサポートしてくれる、たのもしい存在です。
「かかりつけ医」を見つけよう!
あなたの健康を守るために、身近で信頼できる「かかりつけ医」を見つけておきませんか?
「かかりつけ医」は登録制などではありませんので、あなたが「この医師がかかりつけ医」と決めればよいのです1)。人生100年時代のいま、健康に過ごしていくためには、日頃から健康相談ができる医師を身近に見つけておきたいですね。
出典
-
1) 厚生労働省. 「かかりつけ医」ってなに?
https://kakarikata.mhlw.go.jp/kakaritsuke/motou.html -
2) 厚生労働省. Q&A 教えて!上手な医療のかかり方!
https://kakarikata.mhlw.go.jp/kakaritsuke/oshiete.html
(すべて2024年8月閲覧)