OD錠
Pick
up!
OD錠って知っていますか?
OD*錠とは「口腔内崩壊錠」のことで、 ラムネのように口のなかですぐに壊れて、唾液とともに飲み込めるタイプの錠剤で、必ずしも水がなくても、唾液でくすりを飲むこともできます。 水で飲んでも構いませんし、水なし、水ありでも効果も変わりません。
*OD:「Oral Disintegration」の略です。「Oral:口の中」、「Disintegration:崩壊する」
OD錠はどのような人に適していますか?
例えば、下記のような、幅広い世代の人にメリットがあると考えられます。
-
・
病気や年を取ることで飲み込む力が低下しているとき
-
・
水分摂取が制限されているとき
-
・
仕事中や外出先、災害時など、すぐに水が飲めないとき
-
・
くすりを飲んでいることを見られたくないとき
OD錠は受け入れられていますか?
20歳~65歳未満の2型糖尿病のある方1,315人に行ったアンケート調査では1)、OD錠を知っており、 飲んだことがあると回答した人は187人でした。このうち、86.1%の人が、OD錠に「満足している」あるいは「どちらかというと満足している」と回答しました。 一方で、13.9%の人は不満足と回答しました。満足と回答した人の主な満足理由は、「水がなくても飲めるから」(67.7%)、「飲みやすいと感じるから」(51.6%)でした。 一方、不満足と回答した人の主な不満足理由は、「口に残る感じがするから」(57.7%)、「味が好きではないから」(46.2%)でした。
OD錠に対する満足度
対象:OD錠を認知しており、かつ服用経験があると回答した非高齢の2型糖尿病のある方187例

内田信也ほか. Jpn Pharmacol Ther 52: 1161-1183, 2024.より転載
OD錠を飲むときの注意点は?
-
・
OD錠は胃や腸で吸収されますので、唾液や水でしっかりと飲み込むようにしましょう。
-
・
OD錠は水なしで飲んでも、水で飲んでも効果は変わりません。味や口のなかに残る感じが気になるとき、ほかの錠剤などと一緒に飲むときは、水で飲んでも構いません。
OD錠は全世代に便利なくすりのカタチ
OD錠は、水なしでも、場所を選ばず飲めることが特徴です。 すべてのくすりにOD錠があるわけではありませんが、くすりが飲み込みにくいという場合、 職場や外出先などで服薬に不便を感じる場合など、色々なシーンでOD錠は便利ですね。 なお、飲んでいるくすりにOD錠があるかどうかは医師や薬剤師に相談してみてください。
出典
-
1)内田信也ほか. Jpn Pharmacol Ther 52: 1161-1183, 2024.
参照
-
内田信也ほか. Jpn Pharmacol Ther 52: 1161-1183, 2024.
-
倉田なおみ. ブレインナーシング 38: 502-514, 2022.
-
医薬品医療機器総合機構. くすりQ&A(2025年12月閲覧)
https://www.pmda.go.jp/safety/consultation-for-patients/on-drugs/qa/0002.html
関連するくすり基本情報Q&A